わたいりカウンター

わたいしの時もある

もみじの錦

このたびはぬさもとりあえずたむけ山
 紅葉の錦 神のまにまに
すがはらの朝臣(古今/羈旅/420) 

 私がSplatoon2を始めて今日で4年半ほど経ち、プレイ時間は2000時間に届こうというところ、ようやく念願だった全ルールXを達成できました*1。新作発売を今週末に控えて、本当に滑り込みという感じですが、うれしい。とてもうれしいです。何より、自分の好きなブキで達成できたことがうれしいかった。なるべく噛み砕いて話しますので、ちょっと聞いてもらえますか。
 多くのプレイヤーが自分の手に馴染むブキを使って楽しんでいると思います。私にとっての「持ちブキ」はもみじシューターでした。
 もみじシューターは相手を倒すというよりもサポートに特化した武器で、リザルト画面では相手を倒した数が少なくなりがち。環境、というのでしょうか、俗に言う「勝ちやすいブキ」というわけではありませんでした。それどころか試合展開によっては役割を持てない場合もあります。そんな一般的な評価の低さからか、味方から煽られ試合を放棄されるみたいな辛いことが、ウデマエをあげていくうちに何度もありました。
 「勝つためにベストを尽くしてないのではないか?」
 とどのつまり、煽ってくるイカ*2の言い分はそこだと思いました。私自身、悲しみに耐えかねて、このブキを使って勝ちたい、というのはエゴかもしれないと思い、環境で結果を出しているブキに持ち替えたりもしました。ある程度の結果は出ました。けれど、それではあんまり楽しくないのですね。今度は「なぜこのゲームをやっているのか?」という根本的な問いにぶつかることになります。
 そして結局もみじシューターに戻ってきてしまうのでした。なら考えるべきは「もみじシューターで勝つためのベスト」。もう一度各要素を検討して、いろんな工夫をしました。
 一番うれしかったのは、やられた時のリスクを減らすという若干後ろ向きな戦法から、生き残った時のリターンが大きいポジティブな戦法に変えたことで勝率が上がったことです。私自身、ここ数年はかなり後ろ向きな気持ちでいる時間が長かったのですが、その傾向といい意味で折り合いをつけることができた気がします。
 歌は、急ぎの旅だったから、お供え物もありあわせのものしか手向けることしかできないけれど、紅葉が綺麗ですねこの山は。どうか神の御心のままに(無事に旅を終えられるようお願い申し上げます)、というような訳になるでしょうか。
 歌では、自分のお供物がみすぼらしいものなのに、山の紅葉は錦みたいで綺麗だと褒めています。ある意味、言葉を供えているとも言えるかもしれません。
 Splatoon2で決して強い武器ではなかったもみじシューターは、私が使う時はなんだか周りのプレイヤーに申し訳なかったですし、どちらかというと、みすぼらしいものだったかもしれません。
 けれど、私の人生においては、自分の性格を見つめ直すきっかけとなるブキでした。そんなもみじで普遍的な結果に届いたことは、記憶に赤い錦を縫いつけたみたいに忘れられなくて、これから振り返るたびに少しだけ背中を押してくれる私の支えになる気がしています。
 

*1:記念のスクショです

f:id:suihanki660:20220906225529j:image
f:id:suihanki660:20220906225532j:image

*2:タコの場合もあります